News & Notice
time to Experience a new lifestyle
Good Old Japan
※カレンダーには、
・高梁市内・吹屋でのイベント情報、
・国指定重要無形民俗文化財 備中神楽の公演情報
に加えて、
・日本の昔ながらの行事や風習|歳時記
・季節の移り変わり|二十四節気
・気候や動植物の移ろい|七十二候
・日本独自の暦|絶節
・月の満ち欠けの周期|月齢カレンダー
なども入れております。
※吹屋は、山のてっぺんにあるので、
全ての二十四節気・七十二候を
体験できる訳ではございません。
またその年によって、多少前後があります。
Organic
地球環境と身体に優しく
手作りのものに囲まれた
ライフスタイルを体験
Family
〉暮らしの研究所@吹屋
Recycle
Rooms
洋室/TWIN Beb Room
(1.ワラ 2.瓦 3.アミ 4.布)
-大人2名様まで/Maximun 2 persons
-檜製シングルベッド2台/Two single beds made of cypress wood
-洋服タンス/The wardrobe
-化粧台/Dressing table
-オーガニックシーツ/Organic sheets
-麻100%絨毯/Hemp 100% carpet
和室/Japanese Style Room
(5.竹)
-2名様からご利用可能です。
-洋服掛け/Clothes rack
-化粧台/Dressing table
-オーガニックシーツ/Organic sheets
Services & Facilities
CHECK IN / チェックイン
17時頃 (冬季12月~3月 16時頃)
※チェックイン前に吹屋に到着された方、
お荷物お預かり & 駐車場のご利用可。
※18時以降のチェックインも可。
希望の方は、事前に連絡必須。
19時頃までのチェックインをオススメ。
というのも、
ゲストハウスがある吹屋ふるさと村は、
標高550mの山のてっぺんにあり、
道中に街灯も少なく、狭い道もあるため。
チェックイン後は、
宿泊者のみんなで簡単な自己紹介
と、ゲストハウス館内案内ツアー
を開催してます。
CHECK OUT / チェックアウト
朝10時迄
※吹屋ふるさと村の施設は、
朝10時営業開始。
fee & voice
Download Flyer
※ご自由にお使いください。
migration info
Reservation