Welcome To ELEVEN VILLAGE
会員制コミニティ「11 village」へようこそ
ここでは、「小さな世界は、未来のスタンダード」をコンセプトに、1人1人が自分が心地よいワークライフバランスなライフスタイルを送りつつ、日々、村人さん達が、地位や肩書き、立場などは、ちょっと脇に置いておいて、垣根なく、繋がり、交流し、相談し、応援し合う。そんな関係を目指しております。
***********
Q1.あなたが本当に送りたい、自分らしいライフスタイルって何ですか?
Q2.どういうライフスタイルを送りたいか、理想の暮らしを送っている自分を妄想(想像)し、1カット、切り取ってみてください。
どんな景色が見えます?
どんな音が聞こえます?
どんな匂いがします?
どんな感覚がします?
周りに誰かいます?
どんな会話をしてます?
Q3.どうして、そのライフスタイルを送りたいのですか?
***********
「成功する鳥は、群れをなして飛ぶ」
なりたい未来があるなら、それを確実に成し遂げる人や、それを成し遂げた人達と過ごす。それが、理想の未来への近道です。
みんなで一緒に、自分らしく、豊かなライフスタイルへ、Shiftしよう。
新しくスタートした、村人さん限定オンラインコミニティ「11 villageROOM」に、ぜひ遊びに来てください!
—————————————
STORY
—————————————
毎日朝から晩まで、仕事ばっかりの人生。仕事は、順調!周りからの評価も良い!決して、楽しくないわけではなくて、それはそれで楽しかった。どんどん夢に向かって進んでいくのが、とても面白かった。
とある1年の出来事のまとめ。
https://elevenvillage.blog.jp/archives/4764526.html
まぁ、仕事ばかりですよね。
そして、自分、家族、大事な人、健康、楽しみ等は、全て後回し、でした。
そんな時、マイコーチから教えてもらったライフチャートがきっかけとなり、自分の場合は、「私の人生、このままでいいのか?」「何か大事な事を忘れていないか?」と思うようになり、生き方を変えよう!と決断。
※ライフチャートとは、人生を8つの分野に分けて考えており、今の自分の満足度を0~10点で数値化し、人生を客観視するというツール。
そこから、仕事一筋!から、仕事のペースを落としたり、一旦休憩できるものは、お休みして、家族、大事な人、健康、楽しみ等を、大事にしていくことに。
例えば、私たちの場合は、
・ゲストハウスを週5日から週3日に減らした。
・マルシェをお休みした。
・妻と本音を話す時間が増えた。
・息子と向き合って、遊ぶ時間が増えて、家族の絆が強くなった。
・昔から大好きだったサッカー、趣味のゲームをやりはじめて、人生に彩りが出てきた。
・余談ですが、サッカーに専念しすぎて、骨折もした!笑
そうすると、色々な変化があった。その中でも人間関係は、大きく変わった。最初は、みんなにしっかりと理解して欲しいと、心から思っていた。しかし、理解されず距離置く方もいたり、批判を受けたりして、正直寂しい思いをし、人間関係がよく分からなくなった。
それよりも、しっかりと私の思いを理解してくださり、応援してくださる方もいて、その方との関係を大事にしようと、思うようになり、とても楽になった。
そんな時に思ったのは、私と同じような状況で、立ち止まっている方がいるのでは!?その方にたった1人でも味方がいれば、周りに流されず、自分の気持ちを大事に出来るのでは!と思い、私がそんな存在になりたい!!!と強く思うようになり、このサービスを思い付いた。
また、この経験を通じて、小さな世界は、未来のスタンダードとして、1人1人が自分らしく、新しい生き方、豊かな暮らしへ、シフトしていく”きっかけ”になったり、応援したい!と思い、「小さな世界」という本を書いた。
そんな私だからこそ、今は、ベースとなる家族を大事にしながら、心から本当にやりたいことをし、家族みんなが幸せなライフスタイルを送ることを応援する、人生が変わる!オンライン@ゲストハウスをスタートさせました!
やり始めてから、感じたことは、単発1回のサポートではなく、継続しサポートしていく必要性を感じ、また、横の繋がりが欲しいとの声があった。似た悩みだと視野が広がったり、村人さん同士、交流したいと。
そんなSTORYがあり、村人さん限定オンラインコミニティ「11 village ROOM」がスタートします。